車検比較

これまで車検は車を購入したホンダカーズにお願いしておりましたが、あまり距離も乗らなくなったし、料金もお高めなので(ディーラーだからしょうがいない)、今年(2020年)は他社に車検を出してみようと思います。

以下のサイトで車検の比較をしてみた結果を表で記載します。





ホンダカーズ オートバックス ガソリンスタンド(ENEOS) 車検の速太郎 車検のコバック ガソリンスタンド(宇佐美)
車検代 ¥34,650 ¥27,500 ¥18,700 ¥14,300 ¥14,300 ¥15,000
自賠責保険料 ¥21,550 ¥21,550 ¥21,550 ¥21,550 ¥21,550 ¥21,550
重量税 ¥24,600 ¥24,600 ¥24,600 ¥24,600 ¥24,600 ¥24,600
印紙代 ¥1,100 ¥1,200 ¥1,700 ¥1,200 ¥1,200 ¥1,200
合計 ¥81,900 ¥74,850 ¥66,550 ¥61,650 ¥61,650 ¥62,350
ネット割引 なし なし ¥57,750 なし なし ¥61,350
その他 ・カード払いOK
・代車?
・カード払いOK
・代車あり
・楽天ポイント2500がつく
・カード払いOK
・代車あり
・楽天ポイント3000がつく
・カード払いOK
・代車なし
・6か月または10,000KMの整備保証付き
近所にない
・楽天ポイント1400がつく
・カード払いOK
・代車なし
・近所にない
・楽天ポイント2500がつく
・カード払いOK
・代車なし
・6か月または10,000KMの整備保証付き

評価

各社の見積もり金額を見て圧倒的優位性があるのはガソリンスタンド(ENEOS)です。ちょっとびっくりするぐらいの金額ですが、自賠責や重量税、印紙代などの固定費込みで57,750は安過ぎませんか?金額だけで見ると他社は太刀打ちできないですね。

今年はオートバックスにしようかと思ってましたが、オートバックスがカスムぐらい安いところいっぱいありますね。特にガソリンスタンドは安いですね。この金額を見るとホンダカーズでやるのは馬鹿らしいなと思えてきます。

しかしこの金額だとほぼ利益無いよね。まあきっといろいろな追加の整備費用の営業があると思われます。ただ、それはどこに車検出しても一緒でよくわからないメンテナンスを勧められます。ちゃんと説明して納得できればメンテナンスしたいと思いますけどこのガソリンスタンド(ENEOS)はどうなのでしょうか。

見積サイトに口コミがあり読んでみるとやはり追加メンテナンスの営業を掛けられたという口コミは投稿されていますが、不要と思うなら断ればいいと、そんなにしつこい営業を掛けてくる感じではないように口コミからは読み取れました。その他の口コミは兎に角安いと!なのであまりこだわりなければここで十分な気がします。

あと、期間限定(~2020年7月31日まで)ですが、楽天ポイントが2500付くようです。よって7月31日までに車検をすれば実質¥55,250円で固定費込みで車検できますね。これまでと同様にホンダカーズで車検していたら¥25,000ぐらいの差額がありますね。

これはほんと安いですね。最近車に乗る機会も距離も減ってきたので(年間5,000キロ行くか行かないかぐらい)、今年はこの最安値のガソリンスタンド(ENEOS)にしようかと思います。

一点気になる事は、私は自賠責保険は任意保険と同じ会社、こくみん共済にしてます。これは保険のおばちゃんに自賠責はどこの保険会社と契約しても一緒で任意保険と一緒にしておくと万が一事故を起こした時の手続きが楽だよと説明を受け、まあそうだな、そんな気がするなという事で保険会社は任意保険の会社1社に統一しました。

ただ、このネット割引を受けるためにはこのガソリンスタンド(ENEOS)が指定する会社と自賠責保険の契約を結ぶ必要があるのかな?そこは確認したいと思います。まあそもそも今年は任意保険も変更しようと思っているのでそれと合わせて検討ですね。

まだ正式見積を取っていないので、正式見積取って今年はガソリンスタンド(ENEOS)に車検を出してその結果と感想も今後記載します。

自動車保険の比較

今現在、全労災の自動車保険に入ってますが他の保険との比較を行いたいと思います。

比較するための見積もりは以下のサイトから実施します。

現在の保険
保険会社 全労災
人身傷害補償 5,000万円
搭乗者傷害特約 なし
無共催者傷害 無制限
対人賠償 無制限
対物賠償 無制限
他車運転危険補償 自動付帯
運転条件 35歳以上
等級 18
掛け金 ¥23,705
おすすめの記事